東洋電機は1945年の創業以来、エンジニアリング事業、機器事業、変圧器事業の3つの事業を基幹とした産業用電気制御総合メーカとして事業を展開してきました。2018年よりデバイスソリューション部門を加え、国内のみならず海外市場も含めて業務の強化拡大を目指しています。
エレベータ用センサ・空間光伝送装置などの光応用製品、各種制御システムや組み込み技術を活用した製品、耐雷変圧器や省エネ効果に期待できるアモルファス乾式変圧器など、創業以来長年積み重ねてきたノウハウと幅広い技術力による製品をさまざまな分野に提供し続ける企業です。
東洋電機の機器事業は、国内でいち早く「光」の技術に取り組み、情報伝送機器、情報表示器、エレベータ関連機器、産業機械関連機器など、独自に開発した数多くのセンサ技術を応用した製品を各分野に送り出し、高い評価をいただいています。
-
新しく設置される国内エレベータで使用されている電子式センサの7割は東洋電機の機器事業で作っているセンサ製品や光技術製品が使われています。
-
現在はエレベータ関連製品が主力ですが、「光」の技術はさまざまな場所で応用できます。今後もさまざまな場所で利用される無限の可能性を持っています。
-
エレベータや監視カメラ、立体駐車場など安全が重視される箇所で製品が使われているので、直接人々の役に立っているといえます。目には見えませんが陰で安全・安心な暮らしを支える技術を持っています。
新しく設置されるエレベータの約7割には機器事業の製品が使われています。
光を利用し、障害に反応して扉が自動で開く「マルチビームセンサ」、エレベータ内の監視カメラの情報を光で伝送する「空間光映像伝送装置」、エレベータを利用すると必ず目にする「インフォメーション電光表示器」など、エレベータ関連のさまざまな分野で東洋電機の製品が使われています。
マルチビームセンサ
乗り場用検出センサ

機器事業では、光を用いた技術で人々の安心・安全な生活を支える製品を数多く作っています。目に見えない部分ではあるものの、自動扉であったり、街中の監視カメラであったり、さまざまな分野で人々の安全をサポートしています。トップシェアを誇るエレベータ業界にとどまらず、日々新しい製品を開発しています。人々の暮らしを陰でサポートする製品作りに携わりたい、機器事業ではそんな人材を求めています。

エンジニアリング事業は幅広い分野の業界で、お客様のご期待に応える技術を持っています。
-
エンジニアリング事業の製品は、工場を動かす中枢部分、つまり「脳」ともいえます。工場のラインが稼働したり、工場の電源など絶対に止まってはいけない部分にエンジニアリング事業の技術が使われています。一つのミスが工場全体に影響を及ぼしてしまう可能性もあるので、とても責任の重い部分を担っているといえます。
-
エンジニアリング事業は、お客様が欲しいといった要望から製品完成までの全てに携わります。「このような便利な機械が欲しい」といった今まで形になかったものを形にすることもあるので、実際に製品ができあがった時は、達成感ややりがいをとても感じることができます。
新聞製作等毎日稼働する生産設備の情報管理機器の制御、発電・化学・鉄鋼・水処理プラントなどの駆動機器を集中管理するMCC(モータコントロールセンタ)など、多方面での電気制御・情報管理を行っています。
新聞製作関連システム
写真提供:中日新聞社監視制御システム

エンジニアリング事業では、お客様のニーズに沿った提案を行い、製品完成まで携わります。営業職と技術職が一体となり、お客様の立場に立った製品づくりに努めています。お客様のニーズを的確に捉え、新しい製品を開発したい、エンジニアリング事業ではそんな常に前向きにチャレンジする心を持った人材を求めています。

設立以来、歴史が培う信頼を今なおそのバラエティーに富んだ製品で実現し続けているのが、変圧器事業です。各種電子機器の進化に伴い、高品質で安定した電源の供給の必要性が高まる中、その確実な供給を約束する変圧器の製品群は、今後とも常に時代のニーズに応え続けてまいります。
-
変圧器事業には創業当初から続く長い歴史があります。多くの信頼と実績を培ってきました。
-
変圧器は一度設置すれば、かなり長期間使うことができます。東洋電機では20年前、30年前の製品のメンテナンスなども行っています。長く安全に使用できる製品があることは、品質が高い証拠でもあります。
-
東洋電機では、変圧器の革新性も追求してきました。省エネに対応したものや、現在増加しているデータセンター向けの製品など、時代のニーズに合ったものを常に提供しています。
-
アモルファス乾式変圧器
- ・高い省エネ性を持つ変圧器。
- ・アモルファス鉄心を使用している。
- ・待機電力(電源が切れている状態でも消費する電力)を大幅に削減できる。
-
Kレート変圧器(高調波対応変圧器)
- ・高調波(電流の基本波形が乱れた状態をいい、異常発熱など、障害の発生原因となる)が発生するシステム内で使われる変圧器。
- ・高効率・省スペース・大容量のすべてに対応している。
- ・IoTや災害対策強化のために、データセンターを利用する動きが活発化している。Kレート変圧器はそういったデータセンターで利用される特殊な変圧器。
-
耐雷変圧器(LLCシリーズ)
- ・雷が落ちたときに発生する雷サージ(雷サージ電圧)から機器を守る変圧器。
- ・雷サージを1/1000以下に抑えられる。
- ・コンパクト設計で狭い場所でも設置可能。
- ・デジタル放送の中継局・携帯電話の基地局・ETCゲートなど、比較的高い位置のため被雷する可能性が高く、故障による被害が大きいところに設置される。
変圧器は電源を必要とするところには必ず設置されています。さまざまな業界のお客様を相手にするのが変圧器事業の特徴です。また、東洋電機は変圧器を一度購入いただければ長く使っていただける自信があります。そのため既存のお客様はもちろん、常に新しい分野への進出も考えています。長年の技術を守りつつ、次世代への対応も進めています。変圧器事業ではさまざまな分野で活躍を目指す、積極性のある人材を求めています。

2018年に発足した4つめの事業。‘デバイス’には電子機器や電子部品、システムなどが含まれ、‘ソリューション’にはお客様の課題解決に繋げていくという使命が示されています。
-
新しい価値を作り出すのがデバイスソリューション事業です。
これまで培ってきた商品開発・システム開発の経験を元に、新しい製品やソリューションを生み出します。 -
組込デバイスはお客様の様々なニーズを具現してきた実績と当社の高度な組み込み技術により創りだした製品です。また設計から製造まで幅広くサポートが可能なため、ニーズに合わせたベストなソリューションを提案し新しい価値を提供していきます。
-
マジックビー
ワイヤレスで各種センサのモニタリングが出来る無線モニタリングシステム「マジックビー」
温度・湿度・照度の各種センサを装備しており、オフィスや温室ハウスの環境管理、機械劣化の早期発見など様々な活用方法があります。 -
鉄道向けソリューション
列車の駅プラットホームに設置され、適所に配置した監視カメラにて受像した映像をモニターにより写し出して、乗降客の安全確認を行う為のモニター監視装置です。
-
情報表示器
目で見る情報表示器は、高輝度のLEDを採用し、輝く文字を流したり、止めたり、消したり、光らせたりしながら情報をいち速く伝える装置です。鉄道関連表示器の他、FA用、インフォメーション用など用途に応じたタイプを数多く提供しております。
東洋電機では、グループの海外企業2社(中国:南京華洋電気有限公司、タイ:タイトーヨーエレクトリック株式会社)が事業展開をしています。東洋電機の海外事業では東洋電機の製品の拡販をはじめ、海外企業2社が製造した製品の拡販(営業サポート)を行っています。グローバル展開を進める日系企業などを中心に、海外企業2社と協力して、製品・サービスをPRし、新規顧客開拓に繋げます。

-
アジア圏の都市の発展に伴い、機器事業の製品を中心に需要が高まっています。特にエレベータ関連は高い需要があります。
-
世界の市場で、日本製品は安心で安全であるという認識があります。当社の事業フィールドでは価格よりも信頼性を求められることが多くなってきており、日本企業に追い風となっています。
-
アジア圏を中心に海外出張が多く、グローバルに活躍できるチャンスがあります。
