東洋電機に入社した動機はなんですか?
急速に発展し続ける電気・電子業界の中で、特に「ものづくり」に力を入れている企業を中心に就職活動をしていました。
東洋電機の会社説明会に参加したところ、新たな製品開発へ挑戦する姿勢と、説明会を運営していた社員の方に良い印象を受けたため、入社試験を受けることにしました。
どんな仕事をしていますか?
おもに「変圧器」の営業担当をしています。
お客様のもとへ足を運び、「製品PR」「仕様打合せ」「見積」「提案」「注文受付」などを行います。
また、お客様から「ニーズの発掘」「情報収集」を行い、自社の販売戦略や新製品開発のための材料集めをするのも、営業の仕事のひとつです。
現在は名古屋営業所に勤務しており、東海、北陸地区のお客様を担当しております。

仕事を通じて感じたことはありますか?
お客様のご要望は多岐にわたることがあります。そのご要望を満たすため、他部署(技術、管理、製造)と力を合わせ、より良い提案をして注文に至った時の達成感は格別なものがあります。
また、営業職は顧客にもっとも近いポジションであるため、直接感謝の言葉を聞けるのでとても実感が湧き、やりがいを感じます。
今後の目標を聞かせてください
お客様のご要望に対応するだけに限らず、プラスαの価値を生み出せるような営業マンを目指しています。
また、すでに付き合いのあるお客様や業界だけでなく、新たな需要を発掘してもっともっと会社に貢献したいと思っています。

- 7:00 起床 朝食
- 7:30 自宅から直接客先へ移動
- 8:30 メールチェック、電話対応
- 9:00 客先訪問(1)
- 10:30 客先訪問(2)
- 12:00 昼食
- 13:00 客先訪問(3)
-
15:00
帰社
社内業務(見積対応、注文受付、電話対応等) - 18:00 退社
- 19:00 帰宅 夕食
- 21:00 ゴルフの練習
- 23:00 入浴
- 24:00 就寝
志望の業界や職種が明確かどうかは、人によってさまざまかと思います。しかし時間が許す限り、より多くの会社の情報を集め、足を運んでみると良いと思います。あえて業界、職種を絞らない方が、視野が広がり良い会社との出会いがあるかもしれません。
